名倉研究室
南山大学 理工学部 ソフトウェア工学科

ソフトウェアの開発と運用保守の
支援に関する研究を行っています
News (2021 年以降)
2023/2/6 株式会社 Sider との共同研究の成果が,論文「OSS プロジェクトを対象にしたコーディング規約違反発生状況の分析」 としてコンピュータソフトウェアに掲載されました.
2023/2/5 B4 の近藤くんが,rePiT2023 の発表セッション(フルペーパ)で発表しました (プログラムへのリンク).
2022/11/11 B3 の金本くんと中村くんが,FOSE2022 のポスターセッションで発表しました (プログラムへのリンク).
2022/3/26 Web ページを公開しました.
2022/3/18 名倉の共同研究の内容が,国際会議 SANER2022 の併設ワークショップ VST2022 で発表されました.
2021/9/9 株式会社 Sider との共同研究が,情報処理学会ソフトウェア科学研究会SES2021で企業・ポスター賞を受賞しました.
2021/4/23 論文「Android アプリケーションを対象とした実装漏れメソッドの検出手法」 がコンピュータソフトウェアに掲載されました.
2021/3/16 論文「コーディング規約違反メトリクスに基づきソフトウェア変更に対して不具合混入を予測する手法」 がソフトウェアテスト技術振興協会から善吾賞を受賞しました.
2023/2/5 B4 の近藤くんが,rePiT2023 の発表セッション(フルペーパ)で発表しました (プログラムへのリンク).
2022/11/11 B3 の金本くんと中村くんが,FOSE2022 のポスターセッションで発表しました (プログラムへのリンク).
2022/3/26 Web ページを公開しました.
2022/3/18 名倉の共同研究の内容が,国際会議 SANER2022 の併設ワークショップ VST2022 で発表されました.
2021/9/9 株式会社 Sider との共同研究が,情報処理学会ソフトウェア科学研究会SES2021で企業・ポスター賞を受賞しました.
2021/4/23 論文「Android アプリケーションを対象とした実装漏れメソッドの検出手法」 がコンピュータソフトウェアに掲載されました.
2021/3/16 論文「コーディング規約違反メトリクスに基づきソフトウェア変更に対して不具合混入を予測する手法」 がソフトウェアテスト技術振興協会から善吾賞を受賞しました.